こんにちは。nailstepsのリップです。

アクリルのときに使っている筆やパウダーを知りたいとのリクエストいただいたので
参考になるかわかりませんが、たまにはこういう記事も書いてみます。
アクリルブラシ
スカルプや大きめの3Dを作るときは、
フルーリアとNail de danceの筆です。
スカルプのときはダンス、3Dのときはフルーリアを使ってます。
どちらも操作しやすいです。
ただ動物保護によりコリンスキーの価格が上がってしまい、
主にアクリルに使うコリンスキー筆は今後も高騰するとのことを聞きました。
細かい3Dを作るときはクリスノのデザインオーバルブラシです。
アクリル絵の具用ブラシ
3Dのキャラクターのは絵の具で顔を描いていくのですが、
その際に使う筆はクリスノのアート用Mサイズを。
細い線も書きやすく、価格もお手頃です。
最近はこちらを使うことも増えた
アクリルパウダー
3Dパウダーは主に色を調合して作った自作のもの、
自分で色を出せないものはMirageを使ってます。
Mirageは種類も多くコントロールしやすいです。
スカルプのときは、Nail de danceです。たまにフルーリアも使います。
アクリルリキッド
アクリルリキッドもNail de dance。
2020年1月時点ではこんな感じです。
アクリル商材に関しては、上記のものを長年愛用していて、
そこまで変化がないので、この先もあまり変化はないと思います。
何かオススメの商品があったら、またお知らせします。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

nailstepsリップ
スポンサーリンク
コメント