こんにちは、リップです。
前回はネイルの付け替えを
1時間くらいでできるって思うこと自体が勘違いかもしれないよっていうお話でした。
まだ見てない人はこっちから見てね
今回はじゃあどうやったらいいのか?私なりの対策です。
早速やっていきます。
アフレコ入れているので、音ありで聞いてもらえるとわかりやすいと思います。
そんなに何時間も確保できない人も多いと思います。
なのでオフとネイルオン塗るのを分けて、まずはオフだけして、
翌日ネイルを塗ったり10本一気にやらず片手ずつでも全然ありです。
焦りながら急いでネイルするよりも確実に失敗は減ります。
私も時間ないから、いつも2本とかずつやってます。
この前提を知らずに
1時間で絶対仕上げなきゃ!そんなふうに自分を縛ると、
結局できなくて下手だ〜って自分を卑下して
ネイルへの自信も失われていく。
まさに過去の私がそうでした。
本来ネイルは楽しむものだから、
多めに時間をとって、時間がかかるものだと受け入れて、
こうやったら可愛くなるかな?と試行錯誤して
楽しみながら少しずつ上達していくと思います。
時短も大事だけど、
初心者のころはまずは基本から!
ちなみに、みんなはどのくらい時間かかる?
youtubeのコメント欄は、ありがたいことにセルフさん達が「私はこのくらいかかってるよ」
とたくさんコメントしてくださり皆さんも参考になるかと思います!
ぜひ見てみてください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
nailstepsリップ
スポンサーリンク
コメント