曇る人コレやってない?

ジェルネイル基本の塗り方

こんにちは、リップです。

今日も役立つ?!ネイル知識やっていきます。

せっかく仕上げたのに曇ってる💦
ネイルあるある💧
もしかしてライトの当て方が原因かも?!

当てはまってないかチェックしてみて☑️

アフレコ入れているので、音ありで聞いてもらえるとわかりやすいと思います。

LEDライトは湾曲せずに電球から直線的な光が放たれるから
向きが違うと固まらないのです💡

【曇る原因】
①奥まで爪を入れてない
ライトが爪全体に当たってないから、固まらなかったり仕上がり曇る。

②親指が横向き
この角度だと親指に光当たってない。

③照射時間が短い
しっかりと推奨されてる硬化時間を守ること。

④ライトw数とジェル照射時間が合ってない
メーカーによってライトのw数やLEDライトの取り付け位置も違うし、
それぞれジェルメーカーも推奨の硬化時間がある。

【曇らないために】
①ライトのw数と各ジェルメーカーの推奨硬化時間を確認する

ジェルブランドのHPに推奨硬化時間が載ってるからチェックしてみてね。

⚠️推奨されてる硬化時間でも曇る場合はそれよりも15秒くらい長く入れてみて。

②電球の真下に爪を垂直に入れて光がしっかりと当たるように。
親指は単体で入れる。

なんだか曇るなぁ〜😶‍🌫️☁️って人は是非やってみてね!

それでも曇る場合、別の原因もまた紹介します。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

nailstepsリップ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました