こんにちは、リップです。
今日も役立つ?!ネイル知識やっていきます。
ライトにいれたら、あつっ💦
火傷するかと思った💦ライトに入れるの怖い😭
そんなことない?
そうならないために
原因と対策やってくよ!
アフレコ入れているので、音ありで聞いてもらえるとわかりやすいと思います。
【原因】
①爪が薄くてペラペラ
爪が薄いため、
硬化時に出る熱が皮膚に伝わりやすく
熱さを感じる。
②ジェルを乗せすぎている
ジェルが多いほど、
硬化時に発生する熱量が多くなる。
トップジェルや未硬化が出ないノンワイプジェルは
特に注意⚠️
③一気にライトに入れる
急激に固まるため、硬化熱が高くなる。
【対策】
①薄く塗る
たっぷりと一度で塗らずに二度に分けて塗ろう
②ライトから漏れる光で数秒固めてから
少しずつライトの奥に爪を入れる
ゆっくりと固まって熱を感じにくいよ💡
③ハンディライトで仮硬化してから大きいライトで完全硬化する
ハンディライトはワット数が低いため
熱を生じにくい
爪が薄く弱くならないように
日頃のケアをしっかりして
健やかな爪を保つこともかなり大事。
私も何も知らない頃は
火傷するくらい痛い経験もして
ライトに爪を入れるのも怖かった💦
だけど、しっかりと原因と対策を知り、
上手く扱うことさえできれば全然怖くない😊
一緒に知識をつけて、
今よりもっとネイルを楽しもう🔥
私が日頃使ってるケア品、一部紹介。
グリーンネイルや爪甲剥離予防にはこれ
保湿力高め、スポイトで衛生的オイルがこれ
クリームはこれ
楽天ROOMもやっているので、よかったら覗いてみてね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
nailstepsリップ
スポンサーリンク
コメント