こんにちは、リップです。
今日も役立つ?!ネイル知識やっていきます。
普段どんな筆の使い方してますか?
まさかこんな筆の使い方してないよね?
早速やっていきます。
アフレコ入れているので、音ありで聞いてもらえるとわかりやすいと思います。
おすすめしない使い方❌
①ベースからトップまで同じ筆で塗る
筆の中に入り込んだカラージェルがベースやトップを塗ってるときに出てきたり、
クリア容器にカラーが混ざることも💦
ベースやトップにカラーが混ざると、持ちやツヤに影響する。
②ベースとトップを同じ筆で塗る
主な役割として
ベース→爪との密着を高める
トップ→爪に艶を出す
それぞれの成分が混ざってしまうと剥がれやすくなったり曇る恐れあり💦
③ラメとカラーを同じ筆で塗る
ラメは筆の奥まで入りこみやすく、なかなか取れない。
たとえ筆を綺麗にしたと思っても
カラー塗布中に取りきれなかったラメが出てくることもしばしば。
おすすめ使い分け⭕️
5種類にわける
・ベース用
・トップ用
・カラー用(濃い色、薄い色)
・ラメ用
わけることで時短にもなるし、毎回筆も洗う必要もなく筆も痛みにくくなります。
目印として好きなパーツを筆につけるのもかわいいよ✌️
是非やってみてね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
nailstepsリップ
スポンサーリンク
コメント