「1級ネイリストが教えるワンランク上のジェルネイル」

こんにちは。nailstepsのリップです。sss

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

今日はお知らせです。

 

大好評だった初心者さん向け講座の一部内容を

2冊目のアート編(1)のさらなる応用編として新たに1冊の本にまとめました。

 

今までの動画、大好評だった初心者さん向けメルマガの内容、

読者さん限定で配信してきた解説付き動画やテキスト、+αを詰め込んだものです。

1冊目の基礎編、アート編(1)をお読みになった上だと、より理解が深まります。

→基礎編、アート編(1)の詳しい内容はこちら

 

今回の本では、ワンランク上のネイルアート、

お悩み相談室、お役立ちテクニック、私の練習方法、パーツの収納方法、

大きいパーツの配置の仕方、埋め込み方、オフの方法、ネイルに対する考え方、メンタル作りなど

盛り沢山の内容となっています。

 

全て動画解説付きです。

 

ネイルをしていて、このやり方どうだったかな?と思ったとき、

たくさんの情報の中から探すのは手間がかかる作業です。

しかし本であれば、

目次を見てページを開くだけで知りたかったことに辿り着け、数秒で疑問を解決することができます。

 

多くの記事から「探す」という非効率な作業をしなくてよくなり

その分集中力が高まり、ネイルにもっと集中できるはずです。

 

時間をうまく使えばその分できることも増えるでしょう。

 

 

 

2つの特典付きです☆

その1つは今までメルマガ限定配信だった

【たった9色のカラージェルから無限に色を作る方法】の動画プレゼントです。

動画の内容

・揃えておくべきカラージェルの色とは?

・色の作り方のレクチャー

・私がどうやって、たくさんの色を作る知識を増やしていったか

 

技術進歩によって、今まで頭で考えてやっていた作業などを省いてくれるような商品が次々発売されています。

私たちの作業は楽になる一方、自分の頭で考えることがどんどん減っています。

読者さんから資金面でのお悩みも多々寄せられますが、ジェルの種類が豊富になくたって悲観的になる必要はないです。

むしろすぐに手に入れることができないという状況こそが、別の何かいい方法を見つけるのに適していますし、

ジェルの色くらいはある程度、自分で作れるようになったほうが

考える力も養われ、自分自身へのプラスになります。

 

 

詳しい内容は、以下の本の内容紹介をお読みください。

目次を掲載しています。

 

興味ある人は一度目を通してみてください。

Amazonのkindle unlimited(読み放題)対象になってます。

*動画解説のため、Paperwhite以外の端末向け

改善に努めておりますが、現在iOSだと文章内のAmazonへのリンクが表示されない状態です。

iOS以外は通常通り表示されています。ご理解の上ご購入ください。

 

少しでもネイルの上達に繋がれば幸いです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

nailstepsリップsss

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です