ジェルネイル基本の塗り方

ジェルネイル基本の塗り方

初心者さんはコレ仕上がり変わる

初心者さんに質問です!4-5本まとめて塗って硬化してないですか?それだと皮膚に流れたり、よれやすいかもしれません💦そしてアレルギーリスクも高まります。ネイルを始めた頃は慣れてなくて、1本塗るのに時間がかかり、1本目に塗ったジェルが流れやすく...
ジェルネイル基本の塗り方

ムラになる人これ忘れてない?

綺麗に塗ったつもりなのに、ムラになってる・・・いつまで経っても均等に塗れない・・・そんな経験ないですか?ムラになるのはあなたの技術不足じゃなくて、「これ」が原因かも?ムラ対策パート②やっていきます!パート①をまだみてない人は記事の最後に載せ...
ジェルネイル基本の塗り方

弾く剥がれる対策〜後編

弾く剥がれる原因を前回やりました。生活する上でやっていることが多かったと思うので、結構当てはまっていませんでしたか?→弾く剥がれるコレやってない?今回は対策編です。NG行動は避けること&対策 ①ネイルケアして、爪の表面を軽く削ったら(サンデ...
ジェルネイル基本の塗り方

セルフ初心者さん、勘違いしてない?

ネイルの付け替えを1時間くらいでできるって思ってたりしませんか?その結果、時間内に終わらなくて焦って、はみ出して、仕上がりも妥協してボコボコでそんな経験ないですか?私は昔はよくありました💦この隙間時間にやろうと思うわけだけど、終わるわけなく...
ジェルネイルアート

知ってるだけで楽ちんカラー選び

カラーの見本でよく見る、MやSの意味を知っていますか?特に初心者さんは知らない人もいるかと思うので今回はそのアルファベットついて解説していきます。基本的なジェルの種類①マット透けずにはっきりしてる色です。初心者さんは濃い色が比較的に塗りやす...
ジェルネイル基本の塗り方

色ムラ解消これやるだけ

ムラになる人集合!ちゃとコレやってますか?早速やっていきます!ムラになりやすい色シアーやパール系、白やパステルカラーが比較的ムラになりやすいです。かなりの初心者さんは初めのうちはあまり選ばない方がいいかもしれません。しかし、今は塗りやすくム...
ジェルアレルギー

注意喚起⚠️コレやらないで

はみ出したり皮膚につく人これやってないですか?ジェルアレルギー発症のリスクが高くなるので、ぜひチェックしてみてください。NG行動適当に容器からジェルをとって、筆の表裏にジェルがたっぷりついていませんか?セルフさんは自己流でやってる人多いかも...
ジェルネイル基本の塗り方

弾く剥がれるコレやってない?

ライトで硬化してみると、あれ?はじいてる?そんなことありませんか?それは剥がれる原因になってしまいます。今回は、「弾く、剥がれやすくなる」意外とやりがちな NG行動をまとめてみました。 意外とやりがちNG行動5選①ネイル前に、オイルやクリー...
ジェルネイル基本の塗り方

こんなことしてないよね?

意外と見落としがち?!そのジェルの取り方大丈夫かな・・・?ジェルの取り方次第で仕上がりが変わってきます。早速やっていきます。NG行動⚪︎コンテナ編適当に筆を容器に入れて、ジェルをすくう→その結果、筆の表裏にジェルがベトベト付きすぎ⚪︎ボトル...
ジェルネイル基本の塗り方

熱っ痛っコレで解決

ライトにいれたら、あつっ💦火傷するかと思った💦ライトに入れるの怖い😭そんなことない?そうならないために原因と対策やってくよ!【原因】①爪が薄くてペラペラ爪が薄いため、硬化時に出る熱が皮膚に伝わりやすく熱さを感じる。②ジェルを乗せすぎているジ...