ジェルアレルギー

アレルギー体質の私がやっていること

こんにちは、リップです。ジェルアレルギーって知っていますか?誰だっていつ発症してもおかしくないアレルギーの一つ。ジェルアレルギーの存在すら知らない人もたくさんいて、気付いたらジェルアレルギーになってたって声も。ジェルアレルギーを発症した方々...
ジェルネイル基本の塗り方

初心者さんこの考え方大事〜後編

こんにちは、リップです。前回はネイルの付け替えを1時間くらいでできるって思うこと自体が勘違いかもしれないよっていうお話でした。まだ見てない人はこっちから見てね→セルフ初心者さん、勘違いしてない?今回はじゃあどうやったらいいのか?私なりの対策...
ジェルネイルアート

持ってなくても簡単作れる

トレンドに合わせてカラー展開が早すぎるネイル業界💅付いていけない人多いと思います💦そんな人のために自分好みのカラー作ってくよ!カラーの中でも定番化しつつあるくすみ色かわいくて肌馴染みもいいから取り入れやすく、お洋服にも合わせやすい✨前回の自...
ジェルネイル基本の塗り方

初心者さんはコレ仕上がり変わる

初心者さんに質問です!4-5本まとめて塗って硬化してないですか?それだと皮膚に流れたり、よれやすいかもしれません💦そしてアレルギーリスクも高まります。ネイルを始めた頃は慣れてなくて、1本塗るのに時間がかかり、1本目に塗ったジェルが流れやすく...
ジェルネイル基本の塗り方

ムラになる人これ忘れてない?

綺麗に塗ったつもりなのに、ムラになってる・・・いつまで経っても均等に塗れない・・・そんな経験ないですか?ムラになるのはあなたの技術不足じゃなくて、「これ」が原因かも?ムラ対策パート②やっていきます!パート①をまだみてない人は記事の最後に載せ...
ネイル道具のお手入れ/メンテナンス方法

ベース劣化持ちに影響

買ったままの大きい容器のままベースジェル使ってることありませんか?それだと劣化が早く、ネイルの持ちやフォルム形成に影響してしまいます💦今回は劣化する原因や対策やっていきます!劣化する原因①ジェルライトの光光が当たると一瞬で固まる💦それに、隙...
ジェルネイル基本の塗り方

弾く剥がれる対策〜後編

弾く剥がれる原因を前回やりました。生活する上でやっていることが多かったと思うので、結構当てはまっていませんでしたか?→弾く剥がれるコレやってない?今回は対策編です。NG行動は避けること&対策 ①ネイルケアして、爪の表面を軽く削ったら(サンデ...
ジェルアレルギー

セルフに多いアレルギー

ジェルアレルギーって知っていますか?知らないって声をよく耳にします。もし発症したら、この先ジェルネイルができなくなる可能性も。そんなことにならないように知識は大事です。早速解説していきます。花粉症は毎年花粉を浴びているうちに、体内にIgE抗...
ジェルネイル基本の塗り方

セルフ初心者さん、勘違いしてない?

ネイルの付け替えを1時間くらいでできるって思ってたりしませんか?その結果、時間内に終わらなくて焦って、はみ出して、仕上がりも妥協してボコボコでそんな経験ないですか?私は昔はよくありました💦この隙間時間にやろうと思うわけだけど、終わるわけなく...
ジェルネイルアート

知ってるだけで楽ちんカラー選び

カラーの見本でよく見る、MやSの意味を知っていますか?特に初心者さんは知らない人もいるかと思うので今回はそのアルファベットついて解説していきます。基本的なジェルの種類①マット透けずにはっきりしてる色です。初心者さんは濃い色が比較的に塗りやす...